2013年08月12日

【観戦】九州ロードレース選手権-R4!

2013年8.11(日)オートポリスで開催された
九州ロードレース選手権大会・・・!

九州ロードレース選手権シリーズ4戦目、今回
の観戦で、楽しみにしているクラスは何と言って
も「JSB1000」と言いたいが・・・?

今回の「GP3」クラスに昨年に引き続き、中学生
、それも1年生13歳がエントリーと言う事で楽しみ
のレースとなるのは、「GP3」クラス・・・!

「スーパールーキー現る」って感じだ!

DSCF4965.jpg
☆ 13歳の和田留佳選手とMD250H ☆


昨年は、「清末尚樹」選手が中学1年生でエントリー
して、選手権を騒がせたが、今年も「和田留佳」
選手が登場、2年連続中学1年生が、選手権に
エントリーと九州のロードレースは熱い!!!

清末尚樹選手は、エントリークラスをST600クラスに
ステップUPしてのエントリーとなった・・・!
DSCF4978.jpg
☆ クルーに囲まれてる清末選手 ☆

「これまた楽しみのレースだ」


JSB1000クラスの楽しみは、VISIONレーシング
サプライの代表、「伊東選手」、国際ライダーにステップ
UPしてから期待が高まる・・・!

「今年一押し、注目のライダーだ」!

DSCF4971.jpg
☆ ZX-10Rと伊東選手 ☆

このJSB1000クラスには注目のライダーが他に
2名いる・・・!

覚醒し続ける男・・・!「岩田選手」(国内)

DSCF4972.jpg
☆ 岩田選手とZX-10R ☆

今年、ヤル気満々の岩田選手は、最終戦で、
表彰台の天辺に立つ・・・?
そんな予測させるライダーだ・・・!


そして、もう一人のライダーは「山下選手」(国内)

常に前向きに走る、山下選手は、みんなが応援
したくなる選手だ・・・!
DSCF4976.jpg
☆ 山下選手とZX-10R ☆

なんだ、かんだで、全クラス楽しみがあるレース
九州ロードレース選手権大会!

結果はオートポリスのリザルトを確認して下さい!

非常に楽しかった一日でした

次回のレースも全選手、みんながんばって〜

それじゃまた!
posted by BOSS at 12:04| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月09日

【生活】熱中症対策!

今年の夏は異常に熱い!

熱中症で死亡、搬送された人は
過去にない数字になる?

熱中症の対策はやってるが、これ
で大丈夫と言いきれる対策は未だ
見つかってないのが事実!

物に頼る対策には、限界があるの
で、まずは根本的なサマータイムを導入
してから、次の対策を考えていかな
いと非常事態となりそうだ!

厳しい夏は、今から先も続き、毎年
地球温暖化で気温が上がって行く
かもしれん?

夏限定の、法律をつくり、規制しない
と、熱中症で死亡する人はウナギ登
りで上がっていくかも?

自民党さんに新たな法を考えてもら
おう!

ありがとうsummer!

それじゃまた!

posted by BOSS at 13:45| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月06日

【観戦】九州ロードレース選手権第4戦!

2013年8.11(日)オートポリスで開催される

・・「九州ロードレース選手権R4」・・

・・「Under250オープン3時間耐久レース」・・

九州で一番速い奴は誰だ?俺だ!

九州で一番熱い奴は誰だ?俺だ!

自分が一番速いと、疑うことなく全開で走り
、真夏の真っただ中、頭がオーバヒートした奴
らのバトルが繰り広げられる!

九州最大のサーキット場「オートポリス」

AGGRESSIVE-RTも、昨年はST600
クラスに参戦していたが、今年は都合上で
見送り、来シーズンの活動を目指す!

観戦するだけでも、非常に面白いレースで
見ごたえバッチリ!!!

MAXスピード300kのバイクが奏でるサウンド
と風切り音は鳥肌MAXです!

今回も、観戦と応援に行きますよ〜

エントリーみなさん「頑張って〜」

それじゃまた!

posted by BOSS at 15:17| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【クラブ】BSスリックタイヤ!

レースの世界では当たり前のように
使用されているスリックタイヤ・・・!
DSCF4873.jpg

当たり前なんだけど、実際スリックタイヤ
を装着したマシンに乗った事が無い!

アラッ、以外やね〜

いつも参戦しているサンデーレースでは
市販タイヤを使用するようレギュレーション
で決まっている為、スリックを履くこと
は、頭の中に無かった!

なので、実際にスリックタイヤの挙動とか
を知らないボスです!

それじゃ〜、ものは試しにスリックタイヤを
装着して走ってみようと、タイヤを購入!

DSCF4875.jpg
☆ BSのスリックタイヤ ☆

今現在使用しているタイヤは「BS-R10」だ!

並べて比較すると、まったく別物のタイヤなのが
よくわかるね〜!

今後レースで使用することは多分ないと思うが
体験してみないと、話しができない!

装着マシンは、Kawasaki-ZX-6R-12!

未体験なので、夏の間に体験しましょうかな?

それじゃまた!
posted by BOSS at 11:59| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月03日

【クラブ】RVF400おかわり展示風景!

HONDAの400ccマシンRVF400!

その昔、誰もが憧れたマシン!

AGGRESSIVE-RCで参戦している
中型マシンの1台に、このRVF400が
ある!

7.21のSPA直入summer戦に
参戦、HSクラス-スプリントレースで3位
表彰台を獲得したマシンだ!

そのマシンが、メンバートムがやってる
「博多の台所おかわり」に展示された

マシンオーナーの「メタル」も大満足だ!

それじゃその展示風景を!

DSCF4955.jpg

DSCF4956.jpg

DSCF4957.jpg

AGGRESSIVEのマシンを、度々イベントで
展示している、「博多の台所おかわり」

次回、展示されるマシンは一体なんだろう?

9月22日SPA直入、耐久祭のレース結果で
決まるだろう・・・?

見てみたいマシンがあれば、希望マシンを
大将:「トム」に言ってくれれば展示しますよ!

なんだ、かんだイベントの多い飲食店ですな

それじゃまた!

posted by BOSS at 16:06| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月30日

【生活】日々の積み重ね!

毎日、なんとなんく過ごすことが

当たり前で、変化がないのがまた

当たり前・・・!

自分の目標を掲げて生活している

人は少人数と思う・・・?

大きく物事が動く事は、めったに無

いが、動いた時って失敗も大きい!

自分の目標に向かって真っすぐ進

む、日々の積み重ねで少しずつ前

に、負担も、失敗も最小限、そして

前に進んでる・・・!

自分の決めた事、継続する力が

とっても大事なこと!!!

自分に嘘はつけんけんね!

みんなは日々、どんな生活を送っ

ているのかな〜・・・?

それじゃまた!


posted by BOSS at 10:57| 福岡 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月27日

【クラブ】CBR600RR参戦!

AGGRESSIVE-RCでレースに
参戦しているマシンに新たに600
ccのマシンが参戦する・・・!

HONDA CBR600RRだ!

今現在クラブで走っている600cc
マシンは、KawasakiのZX-6R
が3台、さらに1台が追加予定で
ZX-6Rだけで4台となる・・・!

そんな中CBR600RRは、密か
にみんなが乗ってみたいマシンで
あることに間違いない!!!

マシンカラーは「イエロー&ブラック」で

「きの屋んカンパニー」で塗装し
てもらった!

それでは、CBR600RRです!

DSCF4948.jpg


DSCF4949.jpg


DSCF4951.jpg

DSCF4952.jpg


このイエローCBRでAGGRESSIVEの600cc
マシンは赤、青、黄色、の信号機カラーが揃った

SPA直入でバイクを並べて写真を撮らないかん

このマシンのデビュー戦は今のところ未定です!

それじゃまた!
posted by BOSS at 10:05| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月26日

【レース】vacation作戦!レポート4

2013.7.21(日)SPA直入スーパーサンデーフェスタ
第2戦summer・・・!

AGGRESSVE-RC作戦名:vacation

真夏日の中、汗だくの青春を楽しんでいる
AGGRESSIVEのメンバー達・・・!

2クラスのレースも終了し、残すは最後のレース
HS-90分耐久レースだ!

この耐久レースにAGGRESSIVEから2チーム
がエントリー、4名のライダーがレースを楽しむ!


・・・・・ 予選レース ・・・・・

DSCF4905.jpg
☆ RVF400と後ろCB250R ☆

ゼッケンNo77・・・メタル&レプ(RVF400&ニンジャ250)

ゼッケンNo29・・・トム&ゴウ(CBR250R)

今回の予選アタックライダーは、No77(メタル)
No29(トム)が予選アタックを行う・・・!

予選レースのウォームUP走行を入れてPitに戻って
くるまでの持ち時間は10分、計測周回数は2周
ってところ、その2周でBestタイムに入れ込む!

レプとゴウは、残り15分間で調整走行を行う!

予選レースがスタートと、メタル、トム、二人とも順調に
ウォームup中、そんな中緑の旗が振られる・・・!
予選計測開始、タイムアタックだ!!!

バイクにスピードがのってるので、良い感じのタイム
が出るのではないかな〜、約2周のタイムアタックを
終了、Pitサインが出される!

ゴウ、レプにライダー交代!

予選レース結果

No77・・・3位

No29・・・6位

トム&メタル二人ともアタックライダーの役割はキッチリ
バッチリ果たしました!!!


・・・・・ 決勝レース ・・・・・

決勝レースのスタート形式はローリングスタート!

ゆっくりペースカーが先導し3周目に旗が振られ
レーススタート〜〜〜!

DSCF4923.jpg
☆ スタート前のニンジャ250 ☆

90分間の耐久レース、レギュレーションで90分に
3回のライダー交代をしないといけない、必然
的に、第2ライダーがチェッカーライダーとなる!

トム、ゴウ、メタル、レプ、が必死になって走って
いる!

DSCF4924.jpg
☆ スタート前CBR250R ☆

電光掲示板の表示に、2位・・・No77、
5位・・・No29、の文字が!!!

DSCF4925.jpg


DSCF4921.jpg
☆ サインボードエリアで振向くグリップ ☆

ピットクルーも頑張っている、本日最後のレースだけに
みんな疲れが出ている、しかも炎天下の中!

しかし、ライダー達は、さらに頑張る!

DSCF4926.jpg
電光掲示板に、No77・・・2位、No29・・・4位
の文字が!!!

レース終盤戦、気まぐれな天気雨でレッドクロスの旗
がふられ、耐久レースお約束のウェット走行、そして
ドライに走行にまた戻る・・・!

そんな、ドラマのような展開もあり!

真夏の暑い一日に、チェッカーフラッグが振り下ろさ
れる


決勝レース結果

No77・・・ov50クラス優勝(メタル&レプ)
DSCF4935.jpg


No29・・・ov53クラス優勝(ゴウ&トム)
DSCF4936.jpg

参加したみなさん、お疲れさま〜〜〜

結果がのこり、賞品やトロフィをもらって最高の
一日でした・・・!

そう言えば一人だけ
「手ぶら〜マン」がいたな?

作戦名:vacation

全て終了〜

応援してくれた皆さん、スポンサー皆さん

ありがとう〜〜〜

次回は、2ヶ月後の耐久祭で!!!

それじゃまた!
posted by BOSS at 10:30| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月25日

【レース】vacation作戦!レポート3

2013..7.21(日)SPA直入スーパーサンデーフェスタ
第2戦summer!

AGGRESSIVE-RC作戦名:vacation

レース進行は進み、次のレースはNKクラスだ!

NKクラスは、鉄フレームのマシンにエンジン排気量
は、オープンだ、クラス分けとして、空冷、水冷
、油冷、と分けられる!!!

SPA直入で多いエントリーマシンは、NC31
ホンダ車だ!

DSCF4904.jpg
☆ NKクラスエントリーのスピークとゼファー400 ☆

このNKクラスへエントリーしているのはスピーク
マシンは空冷400のゼファーだ・・・!

本人いわく、空冷鉄屑クラスだそうだが、この
マシン、全盛期の頃はかなりのポテンシャルを保有
していたような感じ・・・?


・・・・・ 予選レース ・・・・・

スピーク、4月の開幕戦では何とステップが予選レース
中に脱落、しかも1周目だった為、予選レースの計
測が出来ず嘆願書を提出して決勝に臨んだ!

今回は、きっちり整備してのレースとなる!

ステップも落ちることなく順調に予選レースを走る
しかし、エンジン音は吹け上がっていない音だ

フォーンと言わずブツブツと吹けない!

ちょっと不調の中、予選レースが終了した

予選レース結果は・・・8位だ!

マシンは不不調だが、スピークは絶好調で
レースで走っている事が非常に楽しいようだ!


・・・・・ 決勝レース ・・・・・

NKクラスの決勝レースが始まる!

エンジンは4気筒に見えるが、俺のバイクは
カワサキの3気筒KHや〜と、分け分からん
事を言いながら決勝レースへ向かう・・・!

DSCF4918.jpg
☆ 何かさまになってるスピークとゼファー ☆

決勝レースがスタートする、前方ではレースクィーンが
エンジンスタートのボードを掲示・・・・・?

ゼファーのエンジンがなかなか掛からない・・・!
ヤバくない・・・っと不安になった時、ブォ~ン

なんとかエンジンに火がはいった!ふ〜〜うっ

まだ不安の中レースがスタートする、スピークは
レッドシグナルが点灯してもプラグを触っていた

前を見ろ〜〜〜とメンバー一同焦る

そしてスタート〜〜〜したが、非常〜に遅い

エンジンが吹けていない!

なんとか頑張って走っているが、ところどころ
白煙を吐いている・・・非常に微妙な感じで
15周のスプリントレースがスタート!

吹けて、かぶって、吹けて、かぶって、を
くりかえしながら、長いNKクラスのレースが
終了した!!!

スピーク大健闘、走りきったゼファー400
レース途中で、オレンジボールの旗を振られるか
心配していたが何とか食い下がった!!!

決勝レース結果・・・・・9位

4発元気にエンジンが動いていたら俺が
優勝や〜〜〜と息を振りまいたスピークの
今後が楽しみだ〜

それじゃまた!
posted by BOSS at 17:06| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【レース】vacation作戦!レポート2

2013.7.21(日)SPA直入スーパーサンデーフェスタ
第2戦summer・・・!

AGGRESSIVE-RC、作戦名:vacation

久しぶりのレースとあって、AGGRESSIVE
メンバーのテンションは常にUP、そんな中で各クラス
の予選レースがちゃくちゃくと進む・・・!

DSCF4907.jpg
☆ 予選レース、スタート前チェック ☆

エントリー、一発目の予選レースはHSクラスでライダー
はメタルだ、第一戦springで優勝しているだけに、
今回の予選レース目標はPPだ!!!


・・・・・ 予選レース ・・・・・

久しぶりのレース、ちょっと緊張感がでているのか
暑さにやられたのか、いつもよりちょっと口数が
少ないメタル、その目線の先は2ストのNSR250
が2台・・・!

予選レースがスタート、メタルの作戦なのか、他のタイム
を見ながら徐々に自分のタイムを上げて行く!

そんな中、やっぱり気になっていたNSRが強敵
となるよだ、同じようにタイムの上げあい・・・!

お互い負けるもんか〜と気合いの予選レース!

予選レース結果

HS-OV50クラス・・・4位

NSR250の1台はメタルより上位でフィニッシュ!


・・・・・ 決勝レース ・・・・・

気合いの決勝レース、HSクラス

DSCF4912.jpg
☆決勝レース前ゼッケンNO77、RVF400☆

HS-クラスはバイクの排気量が入り混じっている
為に、排気量の小さいバイクは、後方グリットに
並ぶことになる!!!

かなり不利な条件だ!!!

レッドシグナルが点灯しブラックアウトと同時に全マシン
が1コーナー目指し走りだす!

メタルも好調なスタートで1コーナーへ、排気量の差を
感じないスタートだ、バッチリ

しかし、2コーナーを立ちあがってきた順位は微妙
な位置だ!

順位的に上げて行きたいが、そこはレースだけに
他のライダーも簡単には抜かしてくれない!

何度もアタックして前に出ようとトライするメタル!

後ろからもメタルを抜こうとアタックされている!

レース中盤でなんとか抜け出ることがえきた!

猛追撃で走り上位へ


・・・・・ 決勝レース結果 ・・・・・

HS-OV50クラス・・・3位

表彰台ゲット〜、

DSCF4917.jpg
☆ 3位表彰台に上がったメタル ☆

レースっていうのは結果が出るまで分からんもん
やね〜・・・!

この後、メタルは90分耐久レースに出る!

体力がもつのか・・・?

それじゃまた!
posted by BOSS at 10:40| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。