2014年04月04日

【クラブ】レーシングスーツ「HYOD」!

去年福岡にオープンした店「HYOD」・・・!

D30と言いう特殊衝撃吸収材を装備して
他メーカーに無い、安全確保を約束してく
れるツナギだ・・・!

AGGRESSIVE-RCメンバー内でも、すで
3名のメンバーが購入、評価はかなり高
いぞ・・・!

どんな所が高評価か・・・?

上半身、下半身、共にライディングフォームを
邪魔しないように、工夫されているようで
バイクに乗ってる時に、かなり動きやすい
ようだ!

そんな話を聞いて、直接ショップに行って、
員さんに話を聞いたところ、丁寧に、
んな所や、あんな所を工夫していると
確認できた・・・!

今年中には、ボスも購入する予定だが
予定はあくまでも未定だ・・・!?

アルパインスターのブーツも、もの凄く
動きやすいようで、ツナギ&ブーツのSet
で買えれば走行タイムも上がるかな?

装備に頼る考えじゃ、タイムは上がらんね!

消費税も上がったんで、3%分無駄遣い
しようかな!

皆さんもいかがですか!

それじゃまた!
posted by BOSS at 13:49| 福岡 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月02日

【クラブ】開幕戦×Goodfellow作戦×エントリー!

2014年4.6(日)SPA直入、開幕戦!

AGGRESSIVE-RCは、Godfellow作戦と
命名し、2名のライダーと2台のマシンをエントリーし
開幕戦を楽しむ事になった・・・!

・・・ それではエントリー紹介です ・・・

@クォーター(スポーツストッククラス)
 ・<ライダー>・・・「トム」・・・<マシン>「CBR250R」!

クラブ発足から毎シーズンほぼフル参戦しているトム、
昨年までは、HS-OVクラスにエントリーしていたが、今年
から250ccのクォータークラスへ変更、今までミラクルを
引き寄せ、強運でレースを楽しませてくれたトム、
クォータークラスでも、未知なる力を発揮できるか・・・?


AExpertクラス
 ・<ライダー>・・・「メタル」・・・<マシン>「ZX-6R」!

2013年、HS-OV50中免クラスでチャンピオンを勝取った
メタルは、クラスをステップUPしてExpertクラスでの参戦
となった、マシンもホンダRVF400から、カワサキZX-6Rへ
変更、ミドルクラス600ccで挑戦となる!
本能と闘争心でマシンを操るメタルの走りは、観客側か
らすれば、見ていて楽しいレース展開だろうが、ピット側
では、尻の巣が縮まるレース展開で目が離せない!

2014年、開幕戦、Goodfellow(絆で結ばれた仲間)
作戦は、2名のライダーがド派手に幕を開けてくれるだろう

AGGRESSIVE-RC、みなさん応援ヨロシク!

ちなみに、ボスは監督です!

それじゃまた!
posted by BOSS at 10:25| 福岡 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月01日

【クラブ】Goodfellow作戦!

2014年.4.6(日)SPA直入、スーパーサンデーフェスタ
開幕戦spring・・・!

待ちに待ったレースの開幕だ!

そして、我々AGGRESSIVE-RCの今回の作戦名
が決定した!

作戦名:Goodfellow(グッドフェロー)
意味は、「絆で結ばれた仲間」

レース参戦を始めて6年目、新たな気持ちで進化する
AGGRESSIVE-RCは、今年も楽しく遊びます!

人差し指を上に向けたクラブのマークは、今よりもっと
上を目指す、目標をクリアする為のシンボル!

サブタイトルの「青春爆走」
青春とは、未熟ながらも困難に立ち向かっていくさま!

人生一度っきり、悔いのない生き方をする、仲間同士
が助けあい、自らが進んでサポートしあう、そういう仲間
の集まったクラブがAGGRESSIVE-RCだ!

一丸となったAGGRESSIVE-RCは、開幕戦から
全開で楽しみます!

レースの事を思うと、わくわくするのはボスだけだろうか?

今シーズンもみなさん応援ヨロシク!

それじゃまた!
posted by BOSS at 10:38| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月28日

【クラブ】6年目のレースシーズンが始まる!

AGGRESSIVE-RCは、クラブ発足から6年目の
レースシーズンに突入する・・・!

3年周期でカウントするAGGRESSIVE-RCは

0章-ファーストシーズン・・・RC発足(レース参戦)
0章-セカンドシーズン
0章-サードシーズン

1章-ファーストシーズン・・・RT発足(選手権参戦)
1章-セカンドシーズン
1章-サードシーズン

2014年は1章-サードシーズンとなり節目のシーズンだ!

2章-ファーストシーズンの弾みとなるように、今シーズンは
今までにないような、お祭り騒ぎでクラブを運営したい

各シーズンで、クラブを引っ張るメンバーが変わって
各自の個性が、クラブを盛り上げ、楽しい思い出が
残っていく!

新たに入部してくるような話もあり、今年も楽しくなり
そうだ・・・!

次のメンバーは31人目だったかな?

6年目、メンバーみんなヨロシク!

それじゃまた!
posted by BOSS at 13:52| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月27日

【生活】増税3%分を戻す為に!

たくさん走って、たくさん練習したい、バイクに乗って
誰もが思う事だろう・・・!

しかしそんな自分に心のブレーキを掛けるのが、お¥
金だ・・・!

自分の趣味だけに、心を満たす為には、ガソリン、タ
イヤ、OIL、その他、もろもろに多大なお金が掛かる!

生活の圧迫って奴が骨身にしみる事になる!

去年とまったく同じように走っても、絶対に3%は
出費が増えるって納得できんね!

しかし、法律で決まった事なんで、どうすることもでき
ないので、考え方を変え自分にプラス3%が返ってくる
為に何をしたらいいか考えよう・・・?

そう、こうすれば、3%分が自分に返ってくる!

3%分、今までより真剣に走ろう!
3%分、今までより思い出に残そう!
3%分、楽しく走って明日の活力につなげよう!

何となく、増税の重みが自分に返ってきそうやろ〜?

4.6(日)SPA直入開幕戦はエントリーも終わってるので
、増税前の最後のレースってことやね!

3%分儲けた気分やね!

AGGRESSIVE-RC、2014年レースシーズン、みんなで
楽しもう・・・プラス3%!

それじゃまた!
posted by BOSS at 15:49| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月25日

【クラブ】報告

昨年のレース中の事故で、関係された皆様、大変ご迷惑をおかけしました。

あらためて「申し訳ありませんでした」。

今回の事故に関して、警察で確定した事故原因を報告致します。

<事故を引き起こした原因として>
・レースアクシデントによりマーシャルカーが介入中、ライダー本人の判断ミスにより、アクセルを開いた事が原因で発生した事故。

上記のように、警察から話を伺いました、何故判断を誤ったかは、分からないままです。


今後は、サーキットで走行する為の知識、身体を守る安全装備、マシンの整備、モータースポーツのルール、をクラブメンバー全員が再認識して活動を継続していきます。

怪我をされた方が、バイクで走れるまで体が回復されたと聞いて安心しました、またサーキットで一緒に走る機会があると思いますのでその時は、よろしくお願いします。

posted by BOSS at 12:22| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月28日

【クラブ】ありがとう御座います!

昨日、ダディの葬儀が終わりました

多方面からたくさんの方々が最後の
別れに来て下さってました

「皆様ありがとう御座います」


今回の事故でたくさんの方にご迷惑を
かけています

追突して、重傷を負っているライダー様、
大変申し訳ありません

怪我の具合を先日、ある方から伺いま
した、怪我が早く治る事を願っています

飛んできた車体に当たり足を負傷した
ライダー様、怪我の具合はいかがでしょ
うか、怪我が早く治る事を願ってます

怪我をされた、ご家族の皆様、ご迷惑
をおかけします、大変申し訳ありませ


レース当日、参戦されてた、チームの方々
運営されてたオフィシャルの方々にも、ご
迷惑をかけました大変申し訳ありませ


今回のレース関係者皆様へ、心よりお詫
び申し上げます

「大変申し訳ありませんでした」
posted by BOSS at 11:21| 福岡 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月25日

【クラブ】ダディ!松永竜一

2013年9月24日 20時26分!

AGGRESSIVE☆RC「ダディ」
松永竜一選手がこの世を絶たれ
ました・・・!

・・・応援してくれてたみなさへ・・・

ありがとうございました

報道等で、みなさんも知ってると
思いますが、事故原因は未だ分
かっていません、判明したら報告
致します!

ダディ、ありがとうございました!

安らかに・・・!
posted by BOSS at 12:04| 福岡 ☀| Comment(12) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月21日

【クラブ】全クラスエントリー可能に向けて!

AGGRESSIVE☆RCのマシン紹介!

@ミニバイクレース参戦
☆ KSR110×3台
☆ D-トラッカー×1台

Aクォータークラス参戦
☆ CBR250R×1台&ニンジャ250×3台&GPX250×1台

BNKクラス参戦
☆ CB400SF×1台
☆ GPZ900R×2台

CHSクラス参戦
☆ 中免クラス、RVF400×1台&TZR125×1台
☆ ZX-6R×2台&CBR600RR×1台
☆ CBR100RR×1台

D九州選手権ST-600参戦
☆ ZX-6R×1台

E九州選手権JSB参戦
☆ マシン無し

ほとんどのカテゴリーでレース参戦出来るのだが
JSB、1000ccマシンが無い・・・!

来年は消費税が増税されるので今年中に
準備しないといけない!

来年2014年シーズンはどうなってるかな?

CBR1000RR-2014を狙ってます!

ホンダさんサポートヨロシク!

それじゃまた!
posted by BOSS at 14:39| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【レース】SPA直入耐久祭!明日

9.22(日)SPA直入耐久祭!

明日は耐久祭、AGGRESSIVE☆RC
から、1台と3名のライダーがエントリーした!

毎年、この耐久レースに参戦しているのが
クラブのお母さん役をしている今年51歳
の「ダディ」だ・・・!

今回で5回目の挑戦となる!

今回のチーム編成は、昨年と同じメンバー
でリメンバー!

第一ライダーの「スカーフ」は我クラブの中でも
TOPクラスの最速ライダー?でレース実績は
誰もが認める実績の持ち主!

第三ライダーの「スピーク」は昨年からレースに
リメンバーした、昔走ってた実力で安定した
タイムを刻む事ができるライダーだ!

「スカーフ」がスタートから、高ポジションを獲得し
「ダディ」が攻め飽くり
「スピーク」がポジションキープ

各ライダーは、自分の役割をキッチリ果たし
勝利への道を突っ走るでしょう?

一人の力では勝てない、出来ない耐久
レースは、チームワークが勝利のカギとなる、
5回目の挑戦となるAGGRESSIVE☆
RCは、ピットクルーの息もバッチリ不安はない!

表彰台を狙っているAGGRESSIVEの
レース結果を待て!!!

表彰台獲得で、「博多の台所おかわり」
は、9.24(月)生ビール1杯目半額セールで
祝福する!

AGGRESSIVE☆RC明日はガンバロー

そこんとこヨロシク!
posted by BOSS at 09:40| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。