昨年2013年より参戦を始めたGOGO5耐
SPA直入で開催される、5時間耐久レース!
2年目を迎えたAGGRESSIVE☆RCは
ホンダCBR250Rで1チーム3名のライダーで
エントリー、表彰台を狙って5時間を楽しむ!
5.5(祝)ゴールデンウィーク後半に開催された
5時間耐久レース、日頃の行いが明暗を分け
たのか?天気は雨☂・・・!
AM4:00に福岡を出発、SPA直入には
AM6:00頃の到着予定だ!
SPA直入に近づくにつれ、強まる雨脚は
気分を押し下げてくれる?
と、思いきや、勝てるかも?
そんな話が車内で交わされながら、到着
したSPA直入は、路面ウエット状態だ!
雨のレースに強いAGGRESSIVE☆RCは
番狂わせの中心的存在になれるのか?
・・・ ライダー紹介 ・・・
第一ライダー・・・ジャンプ
自称クラブ最速ライダー?負けず嫌いなライダー
第二ライダー・・・ティチャー
間違いなくクラブ内で最速ライダー!
第三ライダー・・・メタル
昨年のHS−OVクラスシリーズチャンピオン、これ
また負けず嫌いなライダーだ
この3人が、5時間を沸かしてくれるライダーだ
・・・ 予選レース ・・・
早々に予選レースが開催される、我がチームは
ゼッケン29番、ウェットコンディションでタイムアタックが
始まった、予選レースは第一第二ライダーで計測
される、ジャンプ、ティチャーの腕の見せどころだ
ジャンプが走り始めた頃から雨が止み始めた
タイム的には、55秒台と悪くない、想定してい
たタイムより、良いぞ!
そんな中で、タイムアタック終了〜!
第二ライダーティチャーが続いてアタックを始める
持ち時間は15分程度だ!
ウェット状態だった路面も、ライン上は乾きドライ
へ、そんな中でティチャーはタイムをドンドン上げて
いった、練習時は53秒台しか出なかったが
52秒台へ入れ込み、予選レースが終了〜
予選結果・・・52.902秒で、総合12位を獲得
幸先の良い結果がでた!
・・・ 決勝レース ・・・
am11:30、決勝レースがスタートする
ゴールはpm16:30だ
ル・マン式のローリングスタートでレースがスタート
27台がゆっくり周回を重ねる、タイヤも温まって
来たところでグリーンフラッグが振られ、レーススタート
1コーナーは満員電車のように渋滞している、
アクシデント無く、ポジションキープのまま順調にレースが
進行していった・・・!
予定していたタイムより、1秒早いタイムで周回して
いるジャンプ、ペースダウンのサインにうなずきながら
タイムが上がっていく?
負けず嫌いが、ここで出た、予選レースのタイムで
自分が一番じゃなかったから、決勝レースのBEST
タイムを出そうとしている!
毎周回、サインにうなずきながら、反した行動をする
ジャンプ、そんな中で、今のところBESTタイムを出し
時間いっぱいでライダー交代となった、ピットに戻って
きて怒られたジャンプは、笑顔だった!!!
第二ライダーのティチャーは、確かめながら周回してい
るように見えてた、ところが集団の後ろに付いた
ティチャーの走りが一変した、戦闘モードに突入!!!
バタバタと前のマシンを交わしていくティチャーに、ピット
から、ペースキープのサインを出すが全く無視だ!
そんな中で、赤旗が振られる、レース中断だ!
レース中に一回は出るだろうと思ってたレッドフラッグ
ヘアピンでのアクシデントにより、一時中断となった、
レース再開、ティチャーがそのまま継続して走行し
持ち時間いっぱいでライダー交代だ、ピットに帰って
きて怒られたティチャーは、笑顔だった!!!
第三ライダー、メタルがコースINする、前の二人で分かる
ように、やっぱりメタルも全開走行だ、負けず嫌いが
力一杯でた、ピットからのサインも無視だ!!!
レース的には面白い展開となったが、燃費に不安が
ある!
実は、燃費計算が出来ないままレースに望んでいた
AGGRESSIVE☆RC、レース中に燃費を計算して
いた、実の生データだ!
メタルも元気に走りきり、ピットに帰ってきた、怒られた
メタルもまた、笑顔だった!!!
調子よく順調にレースは進行し、2走目は燃費重視
での走行予定だったが、自己満足を選んだ3名の
ライダーはバトルを楽しみ、笑顔でもどってくる!
赤旗中断により、ライダーの走行時間を調整し、最後
の走行となる、ジャンプ、ティチャー、メタル、はレース開始
直後から比べると、異常に速くなっている、平均51
秒台で周回している!
長いようで短い5時間が終了〜転倒もなくアクシデント
も無く、無事にチェッカーを受けた!
・・・ 結果 ・・・
決勝レース
総合10位獲得
SSTCBRクラス3位獲得(表彰台ゲット)
最高の結果だ!
ライダー、ピットクルー、みんなが一つになって勝取った
5耐の表彰台、来年は天辺目指してがんばろ〜
しかし、うちのライダーは我がままだ!
それじゃまた!